2023年8月31日木曜日

都是我最喜歡的菜

今晚的晚餐😋 
今夜の夕食。



・厚揚げとキャベツとブロッコリーのペペロンチーノ



・ポテトサラダ 



都是我最喜歡的菜。 
どちらも大好物です。

2023年8月30日水曜日

Super Blue Moon !

Super Blue Moon❗️See you in 14 years !



しんぶん赤旗 水曜随想

今日のしんぶん赤旗 水曜随想。 赤嶺政賢 衆院議員の「月桃」の歌詞誕生のエピソードに心が打たれた。 美しいメロディ、穏やかな歌詞の中にある沖縄の人々の想いを想像しながら聴きなおした。
「月桃ゆれて 花咲けば 
夏のたよりは 南風 
緑は萌える うりずんの 
ふるさとの夏 

月桃白い 花のかんざし 
村のはずれの 石垣に 
手に取る人も 今はいない 
ふるさとの夏 

摩文仁の丘の 祈りの歌に 
夏の真昼は 青い空 
誓いの言葉 今も新たな 
ふるさとの夏 

海はまぶしい キャンの岬に 
寄せくる波は 変わらねど 
変わるはてない 浮世の情け 
ふるさとの夏 

六月二十三日待たず 
月桃の花 散りました 
長い長い 煙たなびく 
ふるさとの夏 

香れよ香れ 月桃の花 
永久(とわ)に咲く身の 花心 
変わらぬ命 変わらぬ心 
ふるさとの夏」

台風11号前の夕空

「十一号近づいているルートより晴天側へまた来年まで」
 (ぶぶこ、ウークイに詠む心の句・笑) 


 ぶぶこは家での私のあだ名ですw

ウークイの為、路線バスは日祝ダイヤ

今日2023年8月30日は旧暦7月15日、ウークイ(旧盆最終日)の為、沖縄県内な路線バスは、日・祝ダイヤで運行されています。 
お気をつけくださいね。
 (私も今朝のバスの運転手さんが案内してくれるまで知らなかった) 



 ちなみに今日は沖縄の多くの小学校もお休みです。 
復帰前の琉球政府では公休日でした。 

 ※県内の地域によっては旧盆が4日間あり、明日がウークイの所もあります。

2023年8月29日火曜日

今晚的晚餐

今晚的晚餐。 
今日の晩ごはん〜♡ 

・茄子とピーマンと玉葱の胡麻油炒め 
・冷し味噌汁 具材は南瓜と胡瓜 
・冷奴



ピカチュウ ゆいレール

ちょっと濃い話題を連投したので。 
ぴかーっ⭐️



 #ゆいレール #沖縄都市モノレール線 #ピカチュウ

前衛 - 「『沖縄を二度と戦場にさせない』- 安保三文書にもとづく沖縄の最前線基地化に広がる反対の世論と行動」

「 前衛 」9月号の 比嘉瑞己 県議( 日本共産党 )が寄稿された「『沖縄を二度と戦場にさせない』- 安保三文書にもとづく沖縄の最前線基地化に広がる反対の世論と行動」を読みました。 



那覇市でも住民の不安を煽り戦争の準備に繋がる模擬のJアラート、市民の避難訓練が行われた話から始まり、与那国島、石垣島、宮古島、そして沖縄本島・・・南西諸島が最前線基地にされようとしている現状を様々な資料から、そして実際の現地視察調査、住民の皆さんとの意見交換から報告されています。 

県議会本会議での比嘉瑞己県議や渡久地修県議の告発内容には驚きがありつつも至極納得の行く告発内容で、ここはほんとに多くの人に知ってもらいたい。 

そして決して戦争を起こさせない為の、玉城デニー県政の大きな取り組みと、日本共産党をはじめとする県政与党県議団一丸となった取り組みがよく分かります。 

 戦争の準備ではなく、対話による平和構築の世論を高める重要性が理解でき、それは急務です。 
是非多くの人に読んでもらいたいと思います。



2023年8月28日月曜日

最高裁判決を糾弾し知事の設計変更不承認を支持する緊急県民集会

「最高裁判決を糾弾し知事の設計変更不承認を支持する緊急県民集会 」


参加しました。

旧盆の暑い中、また急な呼びかけでしたが、約300人の人達が県民広場に集まったそうです。

デニー知事の設計変更不承認は適法であり、
国の私人なりすましで行政不服審査制度の濫用は明らか違法であり、
国の息がかかった最高裁判決は民主主義の根幹が問われる大問題です。(今に始まった事ではありませんが)

私はデニー知事を支え、民主主義の根幹を正す一端を担いたく、頑張り続ける決意です。





緊急集会、本日12:15からです!

本日12:15〜です❗️ 

 「最高裁判決を糾弾し知事の設計変更不承認を支持する緊急県民集会」 

 名護市辺野古の新基地建設で、国の埋立て変更申請を県が不承認とし、それを国が取り消した裁決で、県が裁決の取り消しを求めた訴訟について、最高裁が 24 日、国の裁決を認め、県の訴えを却下しました。 

 私たちは、デニー知事が、県民の命と暮らしを守るために、民意の実現を求めて法と科学に基づき設計変更を不承認としていることを強く支持します。

 🔥本日8月28日(月):12時15分〜12時45分 
 🔥場所:県民広場(県庁前) 
 🔥主催:オール沖縄会議 



2023年8月27日日曜日

2023年8月26日土曜日

今天的早午餐

今天的早午餐🥢♡ 
Today's brunch ♡



・ベジ餃子 
・アボガド 
・トマト、レタス、紫玉葱、胡瓜、レーズンのサラダ 



・素麺の味噌汁



・さつま芋と枝豆の炊き込みご飯 



 我飽了〜。 お腹いっぱい〜。

最高裁判決を糾弾し知事の設計変更不承認を支持します

唯一の救いは、デニー知事の「慎重な審査の結果、(不承認)判断を行った。技術的にも法律的にも判断は正しいと主張してまいりたい」の言葉。 

私たちの代表の「新基地建設に反対する思いはいささかも変わらない」と揺るぎない意志の表明には大きな勇気が貰えて、デニー県政を支持し、共に頑張り続けようと決意させてくれる。 

 来週の月曜日、 「最高裁判決を糾弾し知事の設計変更不承認を支持する緊急県民集会」が開かれます。
▪️8月28日(月)12:15〜12:45 
▪️県民広場 



 防衛局が行政不服審査制度を悪用し、国土交通相に不承認を取り消させることは明らかに「違法な国の関与」であり、弁論の場さえ持たず、県の上告を退ける最高裁の判断には怒りが収まらない。









カタブイが迫ってきた

数時間前まで海の方に見えた黒い雨雲が、こっちに来たー☁︎☔️



人権宣言記念日

今日は人権宣言記念日。 



 1789年8月26日にフランス憲法制定国民議会によって採択され、234年経ってもいまだに、「自由、所有権、安全および圧政に対する抵抗」これらの自由が保障されていない。 

言論の自由は、圧政に対する抵抗と共に弾圧される。 
独裁と戦争は「安全と所有権」と相反する。 

 今日は、"人権"について考え、言論の自由、性自認の自由、自国他国の人々の安全・・・これらの保障が日本で、世界でスタンダードになる日を切に願う日。

 #人間と市民の権利の宣言 #フランス人権宣言 #人権宣言 #DeclarationoftheRightsofManandoftheCitizen #人權和公民權宣言

早安

早安。 

今日もザッとひと雨来そうだなー。 
 6:20 am.



2023年8月25日金曜日

ネバネバ素麺

今天的晚餐🥣 

 ネバネバ素麺&キムチ。 
ネバネバは、モロヘイヤ、雲南百薬、ツルムラサキ💪
 (雲南百薬とツルムラサキは、おウチのベランダで採れたもの) 

 そして週末なので 瑞泉酒造 瑞泉鳳凰 水割り♡



2023年8月24日木曜日

大迷惑な早朝のJアラート

ウザイ。迷惑。茶番。 
有事を煽る茶番をやってのける政府が恐怖。




 #Jアラート #Jアラート迷惑 #全国瞬時警報システム

2023年8月23日水曜日

日本共産党の100年 市田忠義党副委員長講演会


「日本共産党 の100年 - 不屈の歴史と未来への展望を語る講演会」 


市田忠義 党副委員長の講演会


赤嶺政賢 衆院議員の訴え 


一言で言うと、勇気をもらえた講演。 

弾圧の中で自己が成長する事を体現し、命をかけて世の中のためだけに生きた人たちの事を考えて、自分自身を見直しながら聞いていました。 

101年続くこの革命党は常に闘いと自己改革と弁証法を繰り返し学び続けてきた党であること。

101年の党の歴史、市田さんの生い立ちから入党、参議院議員になるまでのお話、赤嶺さんの沖縄人民党の話を含めたエピソード、全て興味深く聞き入った2時間でした。



「日本共産党の百年」再度しっかり読み込もう。 どこかで学習会とかないかな〜。

講演会前の真っ青な空


講演会後、会場を後にする皆さん。