▪新基地計画破綻は明白 - 「軟弱地盤」最大の焦点に
▪遺骨土砂の大量使用・サンゴ大量虐殺に怒り
記事の中にもありますが、米政府機関やシンクタンクからも、「建設は困難」「工費の高騰」「地元の反対」「環境面でも問題」と新基地の完成を疑問視する見方が相次いでいます。
そもそも新基地建設は沖縄の歴史から見ても絶対に容認できるものではありませんが、どの問題も、人道的にだけでなく、技術的にも、環境問題の点からも許す、許さないという話ではなく、新基地建設は「やってはいけない」ことなのです。
玉城デニー知事のサンゴ移植許可撤回を支持する声を大きく広げようではありませんか。
環境破壊をくい止め、政府に新基地建設を断念させるまで頑張りましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿